平成19年度病院年報

1. 沿革

2. 概要

1. 組織(PDF:1.58MB)
2. 役職員
3. 診療科長等一覧
4. 職員配置状況
ア. 部門別職種別職員数
イ. 診療科等別医師数
ウ. 医員・医員(研修医)在籍表(月別)
エ. 看護職員配置状況
5. 会議・委員会一覧
6. 施設の概要
ア.土地

国有地 52,928.41平米

イ.建物
ウ.建物配置及び案内図
7. 運営状況
ア. 診療規模

(1)病床、病室数等

区分病床数病棟数病室数その他
一般64916個室111室手術室
12室
療養--2人室13室
精神4213人室4室外来手術室
0室
結核614人室124室
感染症00その他13室 
69718265室

(2)診療科目(医療法上)

内科、精神科、神経内科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科 心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科 歯科口腔外科、麻酔科、心療内科、呼吸器科、消化器科、アレルギー科 リウマチ科、形成外科、呼吸器外科、小児外科

(3)先進医療

  • 筋緊張性ジストロフィー症のDNA診断(平成11年6月1日承認)
  • 超音波骨折治療法(平成19年11月1日承認)

(4)診療科別病床数

(5)診療科別患者数

イ. 主要診療機器等一覧
名称1 規格 所有階層 設置場所
アンプル・バイアル自動払出装置 (株)トーショー UNIPUL-4000SS 外 医学部附属病院/中央診療部門等/薬剤部/薬剤部/薬剤部共通 病外 薬剤部受付・調剤室・準備コーナー・払出コーナー
全自動錠剤分包機 (株)トーショー Xana-5001SS 外 医学部附属病院/中央診療部門等/薬剤部/薬剤部/薬剤部共通 病外 薬剤部受付・調剤室・準備コーナー・払出コーナー
臓器乾燥機 白井松器械(株)製 ヴィセラドライ特型 医学部附属病院/共通部門/全体業務部門/全体業務部門/全体業務部門 医 臓器処理室
統合画像管理システム 一式  医学部附属病院/管理部門/医療情報部/医療情報部/医療情報部共通 病外 電算機室
病院情報管理システム 一式  医学部附属病院/管理部門/医療情報部/医療情報部/医療情報部共通 病外 電算機室

500万円以上、2007年度購入分

8. 経営状況
ア 診療実績の推移
イ 診療科別請求額

診療科別請求額(Excel)


ウ 地域別患者数
(1)県別入院患者数
(2)県別外来患者数
(3)鳥取県・島根県内(地域別)
入院
外来

エ 患者給食業務

(1)患者給食数

平成19年度(日単位集計)
区分 食 種 名 給 食 数
特別加算食 非特別加算食
一般食 1 常食 0 179,434 179,434
2 軟食 0 57,596 57,596
3 流動食 0 1,559 1,559
0 238,589 238,589
特 別 治 療 食 4 口腔・咽頭・食道疾患食 0 16,268 16,268
5 胃・腸疾患食 2,967 223 3,190
6 肝・胆疾患食 9,847 23 9,870
7 膵臓疾患食 2,829 61 2,890
8 心臓疾患食 28,833 0 28,833
9 高血圧食 0 461 461
10 腎臓疾患食 15,953 121 16,074
11 貧血症食 349 0 349
12 糖尿病食 41,332 0 41,332
13 肥満症食 0 0 0
14 高脂血症食 1,578 20 1,598
15 痛風食 0 0 0
16 先天性代謝異常症食 0 0 0
17 妊娠中毒症食 1,450 0 1,450
18 アレルギー食 0 0 0
19 食欲不振症食 0 1,041 1,041
20 治療乳 0 0 0
21 術後食 6,629 902 7,531
22 検査食 106 552 658
23 無菌食 660 108 768
24 経管栄養食 0 17,749 17,749
25 濃厚流動食 0 814 814
26 乳児期食 0 17,515 17,515
27 離乳期食 0 1,489 1,489
28 幼児期食 0 5,448 5,448
29 学童食・その他 0 74,703 74,703
112,533 137,498 250,031
合計 112,533 376,087 488,620

(2)選択メニュー加算

選択メニュー加算(常食の内数) 1,587

 

(3)栄養食事指導

栄養食事指導 個人加算 入院 419
外来 902
集団加算 入院 48
外来 2
個人非加算 入院 67
外来 107
集団非加算 入院 2
外来 6

 

(4)栄養管理実施加算

病床数 延べ患者数 算定件数 算定率(%)
697 208,482 127,483 61.1
9. 臨床教育
ア 卒後臨床研修

(1)研修プログラム

a.内科系プログラム、外科系プログラム、自由選択プログラムの3つのプログラムを作成し、研修医のニーズにあった研修を可能としている。

b.2年間にわたるプログラム全般の管理を行っている。

(2)プレローテーションカリキュラム

a.基本研修科目ローテーションに入る前に、臨床に携わる医師として必要な知識、技能を集中的に習得するためのプログラムで、基本研修科目ローテーション開始時の約2週間をこれにあてている。

b.初日は全体オリエンテーションにて、服務、接遇、感染予防、リスクマネージメントなどについて理解する。

c. その後は、約2週間にわたり、ローテーションによる研修で輸血部、検査部、薬剤部、放射線部、看護部、リハビリテーション部、医療情報部、医療サービス課 をまわり、オーダリングやクロスマッチを始めとする基本的技能を修得している。また、期間中に1泊2日で看護師、コメディカルの新採用職員と共にヒューマ ンコミュニケーション研修を行っている。

(3)教育セミナー・総合プログラム

a.研修医に必要なあらゆるテーマ、特に実地の研修だけでは不十分な項目や基本研修科目・必修科目に含まれない診療科に関することを系統だって講義や実習で学ぶプログラムである。

b.1項目それぞれ30分で計60分とする。原則として週1回のペースで行い、年間約40回程度行っている。

(4)臨床病理カンファレンス(CPC)プログラム

研修医は、一定数のCPC(最低2回/年)に参加し、研修医は少なくとも1例について症例を呈示するとともにCPCレポートを作成し、センターに提出している。

(5)卒後臨床研修説明会

平成19年6月29日に本学医学部5、6年次学生、本院及び関連病院研修医を対象に卒後初期・後期臨床研修合同説明会を、19年11月30日に本学医学科5年次学生を対象に卒後初期臨床研修に関する説明会を行った。

(7)症例検討・実習(研修医セミナー)

月1回、現場では系統だって学べない項目を講義や実習で各診療科より指導医を講師として学び、身体診察、心電図、レントゲンなどの基本的な知識と技術のみならず、EBMや臨床疫学などの知識も身に付けることができるようにしている。

(8)米国講師招聘

20年1月30日から2月2日にかけて米国の研修指導医を招聘し、症例講義、症例検討、病棟回診等を行い、幅広い知識を研修医に指導された。


イ 各種学会認定状況

認定施設等一覧

ウ. 受託実習生・病院研修生受入れ状況
【受託実習生】
受入診療科等 所 属 期 間 内 容 人 数
眼科 松江医療福祉専門学校 6/4~9/28 実習 8

大阪医専 10/1~10/26 1



9
救命救急センター 救急振興財団 7/30~8/6 実習(救命) 2

救急振興財団 1/28~2/4 実習(救命) 2



4
リハビリテーション部 YMCA米子医療福祉専門学校 4/9~6/1 実習 1

YMCA米子医療福祉専門学校 6/11~8/3 実習 1

関西総合リハビリテーション専門学校 5/7~6/15 1

東海医療福祉専門学校 10/1~11/9 1

岡山医療技術専門学校 9/3~9/5 1

川崎医療福祉専門学校 8/6~9/29 1

YMCA米子医療福祉専門学校 1/7~2/29 1

YMCA米子医療福祉専門学校 3/3~3/14 1

YMCA米子医療福祉専門学校 3/3~3/14 2



10
看護部 神戸常磐短期大学 10/1~10/4 実習 2

聖母看護学校 9/25~10/4 実習 2

広島国際大学 8/27~8/31 実習 1



5
栄養管理部 安田女子大学 7/23~8/10 実習 1

園田学園女子大学 6/18~6/29 実習 1

鳥取短期大学 8/20~8/31 2

女子栄養大学 10/22~11/2 1

美作大学 2/25~3/7 1



6
事務部 仙台医療秘書福祉専門学校 6/18~7/13 実習 1

関西医療技術福祉専門学校 9/11~9/26 1

広島国際大学 9/10~9/14 1



3
MEセンター 東亜大学 7/9~8/10 実習 1



1
薬剤部 神戸学院大学 6/4~6/29 実習 1

東京理科大学薬学部 6/4~6/29 1

広島国際大学 6/4~6/29 1

東京薬科大学 6/4~6/29 1

福山大学 9/3~9/28 1

武庫川女子大学 9/3~9/28 4

京都薬科大学 2/18~3/14 1



10



合 計 48
【病院研修生】
受入診療科等 所 属 期 間 内 容 人 数
歯科口腔外科 川端英司 4/1~9/30 研 修 1




1
救命救急センター 鳥取県西部広域行政管理組合消防局 6/15~6/19 研 修 6

8/1~8/31 1

9/1~9/30 1

2/23~2/29 6



16
麻酔科 救急振興財団九州研修所 5/14~5/16 研 修 1

6/18~6/20 1

7/23~7/25 1

9/3~9/5 1



4
薬剤部 民間(薬局) 4/16~5/31 研修 1

4/16~5/31 1

4/16~5/31 1

がん専門薬剤師研修事業における研修生 〃 9/11~12/7 1

がん専門薬剤師研修事業における研修生 〃 1/7~3/28 1



5



合 計 23

3. 病院一年の動き

1. 院内主要日誌
2. 診療科
01. 第一内科診療科群 02. 第二内科診療科群 03. 第三内科診療科群
04. 精神科 05. 小児科 06. 第一外科診療科群
07. 第二外科診療科群 07. 胸部外科 08. 整形外科
09. 皮膚科 10. 泌尿器科 11. 眼科
12. 頭頸部診療科群 13. 放射線診療科群 14. 女性診療科
15. 麻酔診療科群 16. 歯科口腔外科 17. 薬物治療科
18. 形成外科 19. 救急災害科 20. 血液腫瘍科
21. 血液内科資料 21. 神経内科 22. 脳神経外科
23. 脳神経小児科 24. 遺伝子診療科 25. 総合診療外来
26. リウマチ科    
3. 診療施設等
01. 検査部 02. 手術部 03. 放射線部
04. 材料部 05. 輸血部 06. 高次集中治療部
07. 病理部 08. 医療情報部 09. リハビリテーション部
10. 救命救急センター 11. 総合周産期母子医療センター 12. MEセンター
13. がんセンター 14. 高圧酸素治療室 15. 透析室
16. 内視鏡室 17. 超音波室 18. 心理療法室
19. 内視鏡外科手術訓練室 20. 外来化学療法室 21. 感染制御部
22. 医療福祉支援センター 23. 卒後臨床研修センター 24. 治験管理センター
25. 薬剤部 26. 看護部 27. 医療相談室
28. 栄養管理部

4. 外来診察日