第二内科診療科群(消化器内科・腎臓内科) 概要
診療内容
対象疾患
診療科長
主任診療科長
教授
磯本 一
消化器内科
消化器内科長
講師
河口 剛一郎
腎臓内科
腎臓内科長
講師
高田 知朗
主な所属学会、取得可能な認定医・専門医・指導医の資格
- 日本内科学会:内科認定医、専門医、指導医
- 日本消化器病学会:消化器病専門医、指導医
- 日本消化器内視鏡学会:消化器内視鏡認定医、専門医、指導医
- 日本消化管学会:胃腸科専門医、指導医
- 日本ヘリコバクター学会:認定医
- 日本カプセル内視鏡学会:認定医、指導医
- 日本胆道学会:指導医
- 日本肝臓学会:肝臓専門医、指導医
- 日本腎臓学会:腎臓専門医、指導医
- 日本超音波医学会:認定医、専門医、指導医
- 日本透析医学会:専門医
- 日本臨床腫瘍学会:薬物療法専門医、指導医
そのほか、高齢消化器病学会、癌発生学会など臨床から基礎的な学会へ多数所属
特徴的な医療機器等
- 化学放射線療法または放射線療法後の局所遺残再発食道癌に対する、レザフィリンおよび半導体レーザーを用いた光線力学療法(PDT: photodynamic therapy)
- 食道アカラシアに対するPOEM
- 食道運動機能疾患に対するHRM(high resolution manometry)を用いた診断
- ダブルバルーン内視鏡及び小腸カプセル内視鏡による小腸疾患の診断・治療
大腸カプセル内視鏡による大腸内視鏡挿入困難例への対応 - ダブルバルーン内視鏡による術後再検腸管症例に対する胆・膵疾患の診断および治療
- 標的検体確認照明器を用いた超音波内視鏡下生検(EUS-FNA)による胆・膵疾患、消化管粘膜下腫瘍の診断
- 合成セクレチンを用いた膵液細胞診
- コンベックス型超音波内視鏡(EUS)を用いたEUSガイド下胆道ドレナージおよび被包化膵壊死ドレナージ
- 体内挿入式電気水圧衝撃波結石破砕装置(EHLオートリス)を用いた巨大総胆管結石破砕術
- 膵石に対する体外衝撃波結石破砕療法(ESWL)
- 肝悪性腫瘍に対するラジオ波焼灼療法(焼灼長可変型装置、展開型焼灼針によるRFA装置)
- CT・MRI画像と超音波画像の融合(Fusion画像)によるRFA治療支援
- 人工胸水・腹水を用いたRFA治療
- 4D超音波装置を用いた肝腫瘍診断・治療支援
- 高感度カラドプラ装置による肝腫瘍、肝血流診断
- フィブロスキャン、エラストグラフィーによる肝硬度測定
- 超音波による内臓脂肪・皮下脂肪測定
- MRIを用いた肝組織鉄、脂肪量の測定
診療実績
令和5年度診療実績
消化管グループ
- 上部消化管内視鏡検査 3534件
- 下部消化管内視鏡検査 1592件
- 小腸内視鏡検査 34件(カプセル内視鏡を含む)
- 食道腫瘍内視鏡治療 44件(ESD 27件)
- 胃腫瘍内視鏡治療 133件(ESD 123件)
- 大腸ESD 64件
- 食道アカラシアに対するPOEM 9件(2017年からの総計72件)
胆膵グループ
- 内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP) 540件
- 術後再建腸管に対するERCP 50件
- 超音波内視鏡検査(EUS) 683件
- 超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA) 193件
- Interventional EUS(EUS-BD等 瘻孔形成術など) 16件
肝臓グループ
- 腹部超音波検査 3500件
- ソナゾイド造影超音波検査 202件
- 肝硬度測定(エラストグラフィー) SWE 779件、Fibroscan 174件
- 肝処置実績 117例(ラジオ波焼灼術 21症例、マイクロ波焼灼術 35症例、肝生検 45例)
- 肝細胞癌がん薬物療法導入(分子標的治療導入104例、免疫チェックポイント阻害剤導入66例) 2018年~2023年の累計
腎臓グループ
- 新入院患者数 194名
- 透析導入患者数 43名
- 腎生検数 57件
- 血液浄化療法実施件数 2999件
外来案内
消化器内科
- 初診:月・火・木
- 再診:月・火・木
腎臓内科
- 初診:月・木
- 再診:月・火・水・木・金
医師紹介
病態検査学講座 教授 杉原 誉明 |
|
助教(がんセンター)星野 由樹 |
|
医員 下坂拓矢 |
|
医員(大学院生)兼村 恵美子 |
|
医員(大学院生)周藤 紀之 |
|
医員(大学院生)三鴨 豪志 |
|
医員(大学院生)永澤 萌 医員 藤井 雄基 医員 藤野 雄大 医員 陰山 佳奈 |
|