検査部概要
特色
検査部は、先進医療の安全な提供に必須な臨床検査サービスの充実を推進しています。また、臨床検査データ管理とともにチーム医療を通した他職種との協働を進めています。感染制御チーム (ICT)、栄養サポートチーム(NST)、糖尿病支援チームなどにチームの一員として参画し、治療経過の動向に対する適切な処置や院内感染に対する早期対処に大きく貢献しています。さらに、専門認定技師資格の取得や学術研究・論文発表の支援をはかるとともに、研修生などの受け入れを強化し臨床検査技師の資質向上へ継続的に取り組んでいます。
検査部基本方針
- 高度医療・先進医療の安全に提供できる精確かつ高品質の臨床検査データの提供
- 救命救急センター充実に応える迅速検査拡充による地域救急医療への貢献
- 先進的検査導入と診療科の専門性に対応する人材育成と技術研鑽
- 新規検査の研究開発による学術・社会貢献
業務内容
- 一般検査 (尿・髄液一般検査、便検査等)
- 血液・凝固検査 (血球計数、血液像、造血器疾患遺伝子、フローサイト解析含む)
- 生化学検査 (各種生化学検査項目、薬物濃度等)
- 免疫血清検査 (ホルモン、腫瘍マーカー、ウイルス感染症等)
- 微生物検査 (一般・抗酸菌検査、細菌同定・薬剤感受性検査、結核菌遺伝子検査含む)
- 生理機能検査 (循環機能検査、肺機能検査、脳神経機能検査、超音波検査等)
- 輸血検査(血液型、輸血用血液製剤クロスマッチ試験等)
- 採血(中央採血室)
特徴的な医療機器等
|
|
検査部長 福田 哲也