第8回「とりだい病院ミニ講座」を開催しました

令和7527日(火)、第8回「とりだい病院ミニ講座」を開催しました。今回のテーマは「子どもの皮膚疾患とその対処法について」で、皮膚科の木村良子助教が講演を務め、多くの方にご参加いただきました。

講座では、アトピー性皮膚炎をはじめとする子どもに多い皮膚疾患について、原因や症状、そして日常生活での具体的な対処法について詳しく取り上げました。参加の皆さんは熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
実際の症状の写真や疾患別の対処法が丁寧に紹介され、「大変勉強になった」「皮膚疾患について詳しく知ることができて安心した」といった声が多く寄せられました。
さらに、講演後の質疑応答では、日々の育児において皮膚トラブルに悩まれている方々から質問が寄せられ、木村助教が一つひとつ丁寧に回答しました。参加者からは「知りたいことを詳しく聞けてとても参考になった」といった声があがっていました。

当院では、今後も地域の皆さまに役立つ情報を発信してまいります。次回のミニ講座もぜひご期待ください。

【次回お知らせ】
 次回の「とりだい病院ミニ講座」は、以下の内容で開催を予定しております
 ・日 時:令和7年7月29日(火)14001500
 ・テーマ:肝疾患について
 ・講 師:肝疾患相談センター 永原天和センター長
 ・会 場:鳥取大学医学部附属病院 ゲストハウス棟多目的会議室(2階)

第8回「とりだい病院 ミニ講座」① 
木村助教が具体的な対処法を丁寧に説明

 

第8回「とりだい病院 ミニ講座」②
多くの方が熱心に講義を受けられました