【8月10日(土)】とりだい病院 倉吉メディカルセミナー「みんなで知ろう 認知症の予防と治療の現在」を開催します

当院では、地域の皆さまに鳥取大学医学部附属病院の取組みを知っていただくことを目的に「メディカルセミナー」を開催しています。
社会で関心の高い病気をテーマに、当院の医師が医療情報をわかりやすくお伝えいたします。

とりだい病院 倉吉メディカルセミナー

  • テ  ー  マ:みんなで知ろう 認知症の予防と治療の現在
  • 開催日時:2024年8月10日(土) 14:00~16:00(13:30~受付開始)
  • 会  場:倉吉交流プラザ 視聴覚ホール(倉吉市駄経寺町187-1
  • 定  員:130名
  • 参加無料

スケジュール

13:30   開場・受付
14:00  【開会挨拶】
      鳥取大学医学部附属病院 病院長 武中 篤
           講演
(座長:広報・企画戦略センター長/脳神経外科 教授 黒﨑 雅道)
     「認知症をどう判断し治療するか、患者さんと認知症医からのメッセージ」  脳神経内科 助教 田尻 佑喜
     「手術で治る可能性のある認知症」  脳神経外科 助教 宇野 哲史
     「地域・家庭での認知症予防」  健康政策医学分野 教授 森田 明美
           閉会挨拶】
      
広報・企画戦略センター長/脳神経外科 教授 黒﨑 雅道
16:00  閉会】

申込方法  ※8月9日(金)締切

申込方法①
下記申込フォームにアクセスいただき、お申し込みください。
申込フォーム

申込方法②
以下の項目を明記の上、FAXにてお申し込みください。

  • お名前(ふりがな)
  • 電話番号
  • セミナー内容に関する質問(セミナー内で取り上げる可能性があります)
  • 参加人数

    FAX番号 0859-38-6992

申込方法③
下記電話番号より、お申し込みください。

 電話番号 0859-38-7039


詳しくはこちらのチラシをご覧ください

 

 

お問い合わせ先

鳥取大学医学部附属病院 広報・企画戦略センター
TEL:0859-38-7039