栄養管理部


栄養管理業務
Ⅰ.患者給食管理
最適な患者への栄養管理を実践するための職場環境の整備と、業務内容の健全化と効率化を目指す。
1.大災害マニュアルの整備と災害時連絡体制については常時見直しと充実を図っている。
 ノロウイルス対策マニュアルは実戦対応としており、多く発生する秋から春にかけては、注意喚起を強化し、部内感
 染及び拡大防止を図っている。
2.化学療法等、食欲不振のある方については、病棟訪問し、実際の喫食状況を見ながら、個人対応食等により食事調
 整を行っている。
3.大規模災害時対応非常食を三日分確保し、内容についても検討しながら内容を充実させている。
5. 常時、献立の検討を行っている。 (料理の見直し、食材料の見直し、配合割合の見直し)
6. 味付けの精度管理を行っている。(調理スタッフの再チェック、日々行う検食チェックの強化)
7. 仕入材料の品質のチェックを行い、品質改善を図っている。 (産地や製造メーカーの検討)
8. 生ものや貝類など、食中毒の可能性の有る食材を排除し、衛生管理の強化を図っている。
9. 更なる衛生管理を目指した厨房整備及び、ランニングコストを考慮した整備を行っている。
10. 調理スタッフと、給食サービスの強化及び業務の効率化を図るための相談を日々行いながら、機器の導入計画を
 含め、厨房整備や業務改善を目指している。
11.調理作業の見直しを図り、料理の質の安定化を目指す。(制度管理、効率化)
12.確実な指示命令系統の確保及び業務運営を図るために、調理室の各セクションリーダーの配置により、業務リスク
 の低減を図っている。
13.調理スタッフのみのリーダー会を運営し、調理作業及び味付けや煮え具合の精度管理を行い、さらなる美味しい給
 食を目指している。
14. 給食業務充実のため毎月一回、委託会社の責任者及びセクション担当者との検討会を行い、問題点の解消や給食管
 理全体の改善を図っている。

Ⅱ.栄養管理
『チーム医療』『患者教育』『地域医療』『地域への栄養教育』に貢献するための活動
1.栄養指導枠以外に電話による対応を行う等、更なる指導件数を増やし患者対応の強化を図っている。
 ・栄養指導枠の拡大、各科への呼びかけ、消化管術後パス等、指導件数のアップを図っている。
2.NST活動
 ・専従栄養士を置く事で、NST以外の患者に対する栄養サポートも行え、褥瘡、緩和、心臓リハビリを含むチーム医
  療との関わりも強化出来ている。
 ・NST専門療法士の実地訓練施設として受け入れを行っている。
3.糖尿病医療支援チーム活動
 ・管理栄養士8名がチームに属し、糖尿病教室、糖尿病透析予防指導、毎週一回あるカンファレンスの担当者参加と、
  月一回の全体カンファレンスの参加を行っている。
 ・年一回開催するCDE研修会、糖尿病学会地方会、糖尿病に関する研修会等にも関わっている。
4. 栄養管理部勉強会の定期開催及びスキルアップ
 ・当院と委託側の栄養士合同で、時間外に栄養管理に関わる勉強会を開催し、スキルアップを図るようにしている。
 ・対外向けの研修会実施の推進、個々人の研修会参加によるスキルアップを図る。
5.『みんなで取り組む糖尿病予防対策事業』の参画
 ・鳥取県西部福祉保健局管内糖尿病予防対策事業の一環で、西部圏域糖尿病予防対策検討会に参画している。

Ⅲ.その他の活動
・院内講義『栄養管理の機能と役割』平成26 4 2()
・まるごう杯はつらつバレーボール大会第27回春季リーグ大会・食育講演『バランスの良い食事とからだづくりについて』平成26 412()
・健康ミニ講座『ご飯とケーキはどっちがお好き?』 平成26 424()
・看護の日『栄養相談』 外来ホール平成26 512()
・第57回日本糖尿病学会年次学術集会発表『糖尿病患者における発がんに与える要因について』平成26 524()
・鳥取県栄養士会総会議長平成26 525()
・ワイエイデンタルクリニック講座『第三回栄養講座』平成26 527()
・健康ミニ講座『汗をかいたら塩分は余分にいるの?』平成26 626()
・鳥取短期大学講座『病院栄養士業務について』 平成26 711()
・糖尿病透析予防指導を考える会『栄養指導の実際』 平成26 8 1()
・健康ミニ講座『油と脂はどっちがお好き?』 平成26 828()
・日本マネージメント学会鳥取支部学術集会『リハビリテーション療法における栄養管理と管理栄養士の関わり』未来中心平成26 927()
・健康ミニ講座『どんな運動が糖尿病予防に効果的なの?』平成261030()
・看護コース研修『病院給食の栄養・病態と栄養管理・経腸栄養剤と補助食品について』平成261128()
・健康ミニ講座『クリスマスとお正月はどっちがお好き?』 外来ラウンジ 平成261218()
・第7回日本静脈経腸栄養学会中国支部学術集会 座長 平成2612 6()
・さくらサロンミニ講座『がんと栄養管理について』平成261211()
・第20回山陰臨床栄養研究会『糖尿病患者における食事内容が子宮体がん発症に与える影響について』サンルート米子平成27 228()
・第19回山陰臨床栄養研究会 発表『食事調整によりビタミンA過剰徴候を改善した1症例』サンルート米子平成27 228()
・第14回栄養士のための調査研究研修会『栄養ケアステーションについて』平成27 3 7()

                                              (成瀬 隆弘)