サイト内検索

per page, with , order by , clip by
Results of 0 - 1 of about 0 (0.000 sec.)
令和元年度 同門会総会議事録 | 鳥取大学医学部附属病院 整形外科
@digest: c7e1b7aa84617496a03053d1cd664d78
@id: 4621
@lang: ja
@mdate: 2024-04-02T05:10:38Z
@size: 14678
@type: text/html
description: 鳥取大学医学部附属病院 整形外科のウェブサイト。
format-detection: telephone=no
keywords: 鳥取,大学,医学部,附属病院,鳥大,病院,整形外科,医局
viewport: width=device-width
x-ua-compatible: IE=edge
#keywords: 事録 (56524), 議事 (54014), 会; (33606), 度同 (29552), 誠先 (28565), 井琢 (28565), 琢己 (28565), 計報 (28342), 拍手 (27594), 同門 (25058), 門会 (24468), 己先 (24253), 旨説 (21804), 会計 (21775), 永井 (21289), 浩先 (20363), 生よ (20048), 旧教 (19948), 育振 (19788), て; (19159), 西尾 (19139), 興会 (17620), 年日 (16717), 庶務 (15272), 尾賞 (15146), 田誠 (12677), 総会 (12322), 榎田 (12040), 会則 (11991), 会総 (11570), 振興 (11456), 会議 (10961)
当ホームページでは、お客さまにより便利にご利用いただけるよう、JavaScriptを使用しております。 JavaScriptを無効にして使用された場合、コンテンツが正常に表示されない場合がございます。 JavaScriptを有効にしてご覧いただきますようお願いいたします。 トップページ 鳥取大学整形外科同門会 会則など 令和元年度 同門会総会議事録 令和元年度 同門会総会議事録 令和元年同門会総会議事録(第70回鳥取大学整形外科同門会総会/NPO法人総会 議事録) 令和元年7月20日(土)全日空ホテル ①同門会総会 開始 17時30分~ 榎田誠先生より開始のあいさつがあり、同門会総会が開始された。 1.議長【永井琢己先生】,書記【柳樂、武田】の選出 榎田誠先生より役員会で議長に永井琢己先生が選出されたことを報告された。医局から書記として柳樂慶太先生、武田知加子先生が選出されたことを報告し、拍手で承認多数のため承認された。 以下、永井琢己先生により議事進行された。 ・同門会成立 同門会参加人数がカウントされ、その結果が永井先生より以下のように報告された。 「今年度の全同門会員数215名、本日の総会出席会員数は71名、委任状による出席が120名、 合計191名であり、過半数以上の会員が出席しており本総会は有効に成立した。」 2.同門会長・根津勝先生より挨拶。 参加者に対しての御礼。清家 渉先生と古瀬清夫先生へ講演頂いた旨御礼があった。 鳥取大学整形外科が7代の教授のもと、発展したことへの感謝の意を述べられた。 第32回日本臨床整形外科学会が神戸で開催され、田中幸博先生が学会長されたことの報告があった。 同門会総会の後、豊島良太先生の学長退任祝賀会があることの案内あり。挨拶が終了となる。 3. 永島教授より挨拶。 医局員の増員について;新入局が5名で、鳥大病院では新入局者3名が新たに勤務している。 リハ部は診療部長(萩野浩先生)と科長(尾﨑まり先生)の2つの役職になったこと説明。 減員の動向について;2020年3月に開業予定者が3名いる。合計で、増減は±0となる。 なお、入局予定者は6名だったが、木村先生が事情により来年度入局予定となり、今年は5名の入局となった旨説明。来年は4名予定であることもあわせて説明あり。 海外留学について;現在三原徳満先生 10月からは希望者なく空白で一回スキップとなった。 主催学会(2019年と今後)について; 2019年7月14~15日 第32回日本臨床整形外科学会;まほろば関西 田中幸博先生(済み)。 2019年10月11~13日 第21回日本骨粗鬆症学会;萩野 浩先生(in神戸)。 2020年6月中四国小児整形研究会;尾﨑まり先生 2020年12月4~5日 日本リウマチ学会中国・四国支部学術集会;萩野 浩先生 2022年日本骨形態計測学会;萩野 浩先生 2024年第75回開講記念祝賀会 今後の未決定の主催予定学会について; 2025年中部日本整形災害外科学会、2026年日本脊椎脊髄病学会、2026年秋西日本整形災害外科学会、2027年日本腰痛学会など多数あるかもしれない旨説明があった。 シーリングについて;来年度以降専門医研修プログラムの登録は鳥取県は5人までの旨説明あり。 4.同門会庶務・会計報告 榎田誠先生より同門会庶務・収支報告、7月13日に大月健朗先生により監査済みであることの報告があり、拍手で承認された。 また、榎田誠先生より國米 肇先生が希望にて同門会を退会されたことの報告があった。 5.鳥整会誌編集状況,会計報告 大月健朗先生より34号の鳥整会誌会計報告、永井琢己先生より35号の進捗報告がされた。次回は豊島先生の学長退任記念号として作成中であると。 6.新入局員紹介 林先生より新入局員5人の紹介(根津明菜、竹安航、中河直輝、中澤一樹、藤原聖史)。各先生抱負など発言あり。拍手で承認多数のため入局が承認された。 7. 西尾賞、奨励賞について 永島英樹先生より西尾賞は該当なしと報告。山下尚寛先生へ奨励賞を授与された。山下先生より一言挨拶があった。 8. 議案 榎田誠先生より予定していた議案は特にないと報告があり、何かないか会場に問い合わせたが、特になかった。 9.海外留学報告 金谷治尚先生より留学報告があった。質問は特になし。 10 .その他 ・特になし。 ②NPO総会 谷島伸二先生にて進行 1.NPO法人.西尾賞庶務 会計報告 谷島先生よりNPO法人の会計報告が行われた。 会計監査は永井琢己先生、瀧田寿彦先生、より行われたことが報告された。 NPO法人の会計報告について拍手で 承認 された。 2.理事再任について説明され、拍手で承認された。 3.奨学金の運用について報告された。 終了 18:15 会則など 令和3年度(第72回)同門会総会議事録 令和2年度(第71回) 同門会総会議事録 NPO法人とっとり整形外科(旧 教育振興会) 令和5年度 奨励賞 応募申請書 令和元年度 同門会総会議事録 NPO法人とっとり整形外科(旧 教育振興会) 令和5年度 西尾記念賞 応募申請書 NPO法人とっとり整形外科(旧 教育振興会) 令和5年度 奨励賞募集要項 NPO法人とっとり整形外科(旧 教育振興会) 令和5年度 西尾記念賞募集要項 平成30年度 同門会総会議事録 平成29年度 同門会総会議事録 平成28年度 同門会総会議事録 平成27年度 同門会総会議事録 平成26年度 同門会総会議事録 同門会会則 ...
https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/orthopedic/fellow/1329/26567.html - [detail] - [similar]
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 18357 documents and 165303 words.