サイト内検索

per page, with , order by , clip by
Results of 0 - 1 of about 0 (0.000 sec.)
初診の方(予約がない方) | 鳥取大学医学部附属病院
@digest: 20309cfd0785f52623b8e1123f696e74
@id: 23799
@lang: ja
@mdate: 2024-05-31T00:58:18Z
@size: 13444
@type: text/html
description: 鳥取大学医学部附属病院のオフィシャルサイト。
format-detection: telephone=no
keywords: 鳥取,大学,医学部,附属病院,鳥大,病院,先端医療,特定機能病院,外来,入院,診療案内,先端医療への取り組み
viewport: width=device-width,initial-scale=1.0
x-ua-compatible: IE=edge
#keywords: 察申 (42032), 証等 (24234), 険証 (23109), 付カ (13718), 合受 (8531), ン資 (7748), 格確 (7748), 他必 (6590), 方) (6437), 初診 (6119), 込書 (5983), 記入 (5910), (予 (5784), 診の (5733), 定健 (5655), 方( (5646), 受付 (5353), 約が (4804), 診察 (4734), 申込 (4349), 料金 (4162), 保険 (3561), 受診 (3511), 診歴 (3484), 剤情 (3416), 来受 (3106), 介状 (3071), 予約 (2712), 一緒 (2232), 窓口 (2076), の方 (2032), い方 (1851)
トップ > 外来受診の方へ > 初診の方(予約がない方) 初診の方(予約がない方) 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。また、患者さんから同意を取得し た上で、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行 います。 当院では情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬の処方は行いません。 初診の方の診察申込みから帰宅までの流れ 1.「診察申込書」に氏名・受付科等をご記入ください。 2.診察申込書と保険証等を、総合受付カウンター(2)番の窓口担当者にわたしてください。 3.お名前をお呼びしますので、椅子に座ってお待ちください。 4.透明のファイルを受け取り、各診療科の受付に提出してください。 注意事項(初診) 事前に診察申込書を記入していただき、持参していただいてもかまいません。 診察申込書のダウンロードはこちらから 記入例 ※記載方法が不明な場合は、当院にお越しの際に直接総合受付カウンターまでお尋ねください。 老人、乳幼児等の受給者証や公費負担関係の書類をお持ちの方は「保険証等」と一緒にお出しください。 保険証の提示がありませんと、全額自費料金となります。(保険証等のコピー・ファックスでは取り扱いいたしません。) 交通事故・お仕事中のけが等で受診される方は、受付の際にお申し出ください。 他の医療機関等からの紹介状をお持ちの方は、診察申込書にご記入のうえ「保険証等」と一緒にお出しください。(他の医療機関からの紹介状がない場合は、通常の診療費とは別に特別料金(選定療養費)7,700円[歯科5,500円]が必要となります。) ※詳しくはこちら 外来受診の方へ 当院からのお願い 患者さんの権利と義務 個人情報保護に関する本院の基本情報 学生の病院実習のご協力へのお願い 手話通訳士を配置しています 患者・ご家族の皆様へ その他ご案内 受付・手続き 受付時間・診療の流れ 初診の方(予約がある方) 初診の方(予約がない方) 再来の方 脳とこころの医療センターを受診の方 診察が終わった方 おくすりのある方 お支払い方法 救急受診のご案内 外来担当医一覧 外来診察日一覧 アクセスと施設案内 ご案内 ご相談窓口 診断書、証明書等 黄熱予防接種をご希望の方へ ...
https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/outpatient-information/first-visiter.html - [detail] - [similar]
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 18357 documents and 165303 words.