サイト内検索

per page, with , order by , clip by
Results of 0 - 1 of about 0 (0.000 sec.)
材料部 | 鳥取大学医学部附属病院
@digest: 667d9053acfff1e48f84cf301c600ce7
@id: 21492
@lang: ja
@mdate: 2024-04-01T05:28:07Z
@size: 12569
@type: text/html
description: 鳥取大学医学部附属病院のオフィシャルサイト。
format-detection: telephone=no
keywords: 鳥取,大学,医学部,附属病院,鳥大,病院,先端医療,特定機能病院,外来,入院,診療案内,先端医療への取り組み
viewport: width=device-width,initial-scale=1.0
x-ua-compatible: IE=edge
#keywords: 滅菌 (27426), 回減 (24510), 菌器 (21197), 件減 (14067), 洗浄 (12869), 回増 (12255), 浄・ (12197), 務): (10933), 和1 (9663), 器材 (9315), 庄川 (9114), 圧蒸 (9020), 川久 (8928), 浄機 (8810), 料部 (8632), 蒸気 (8427), 部兼 (8251), 菌物 (8062), 気滅 (7778), 増減 (7696), 和3 (7461), 兼務 (7213), 材料 (7146), ・消 (7084), 低温 (7080), 紛失 (7000), 消毒 (6892), 件増 (6803), 久美 (6620), 育器 (6076), 器械 (5803), 規採 (5737)
トップ > 病院のご紹介 > 年報 > 令和3年度病院年報 > 診療施設等 > 材料部 材料部 部長:藤井進也、看護師長(手術部兼務):庄川久美子、副看護師長(手術部兼務):前田延子、外部委託職員15名で構成される。 日本医療機器学会認定第2種滅菌技士3名、第1種圧力容器取り扱い作業主任者2名、特定化学物質取り扱い主任者4名を有する(2022.3.31現在) 1.材料部の使命は、患者と医療従事者に安全な医療機器を提供することを最優先と考えて、日常の業務を遂行することである。 2.材料部運営委員会を毎月開催し、新規採用物品の審議等を行っている。 令和3年度の新規採用は95品目であった。 3.令和3年度の再使用品器材処理実績は以下の通りであった。 1) 洗浄・消毒、滅菌件数 令和2年度 令和3年度 増減 洗浄・消毒 541,282件 533,598件 7,684件減 高圧蒸気滅菌 349,921件 350,828件 907件増 EOG滅菌 2,181件 2,626件 445件増 低温プラズマ滅菌 7,814件 6,735件 1,079件減 合計 901,198件 893,787件 7,711件減 2) 洗浄機、滅菌器稼働回数 令和2年度 令和3年度 増減 自動洗浄装置:WD 11,718回 11,398回 320回減 低温煮沸洗浄機:RQ 352回 550回 198回増 高圧蒸気滅菌器:AC 4,788回 4,420回 368回減 EOG滅菌器 219回 102回 117回減 プラズマガス滅菌器 423回 447回 24回増 合計 17,500回 16,917回 583回減 3)保育器分解・洗浄・消毒件数 平成30年度 令和1年度 令和2年度 令和3年度 保育器 50台 58台 61台 56台 4. 病棟・外来器械紛失数 平成30年度 令和1年度 令和2年度 令和3年度 紛失器械合計 49点 24点 25点 19点 5.エチレンオキシドに関わる排出規制および作業従事者の暴露問題があるため、EOG滅菌の実施頻度を週2回に削減した(2021.4~)。 6.より安全な滅菌物を提供するため、各部署配置の滅菌器材の保管状況および滅菌有効期限切れを点検(1回/3ヶ月)し、安全な滅菌物を提供している。 7.器材を使用する臨床現場への提供が遅延することがないように、計画的に洗浄・消毒・滅菌を実施している。 8.病棟、外来の洗浄を一元化することによって、安全で質の高い洗浄を実施している。 (庄川久美子) 病院のご紹介 基本情報 病院長あいさつ 基本理念と目標 病院概要 病院の組織について 患者さんの権利と義務 個人情報保護に関する当院の基本方針 学生の病院実習のご協力へのお願い アクセスと施設案内 お問い合わせ一覧 実績・取り組み 病院の実績 年報 病院機能指標 DPCデータによる病院指標 患者さん満足度調査 情報公開 企業等からの資金提供状況の公表(令和4年度) ヘリポート 先端医療への取り組み とりだい病院を知る 公開講座・講演会 広報誌・ソーシャルメディア 治験・臨床研究のご案内 教育・研修への取り組み クリティカル・パスについて とりりんりん その他ご案内 ...
https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/introduction/summary/r03/facility/report100.html - [detail] - [similar]
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 18357 documents and 165303 words.