サイト内検索

per page, with , order by , clip by
Results of 0 - 1 of about 0 (0.000 sec.)
3-2-16. 麻酔診療科群 | 鳥取大学医学部附属病院
@digest: af9d5b08af06c075474888991a832889
@id: 21396
@lang: ja
@mdate: 2024-04-01T05:34:33Z
@size: 15410
@type: text/html
description: 鳥取大学医学部附属病院のオフィシャルサイト。
format-detection: telephone=no
keywords: 鳥取,大学,医学部,附属病院,鳥大,病院,先端医療,特定機能病院,外来,入院,診療案内,先端医療への取り組み
viewport: width=device-width,initial-scale=1.0
x-ua-compatible: IE=edge
#keywords: 麻酔 (24743), 酔法 (22098), 前外 (18230), ペイ (14313), 液減 (13816), 日入 (13215), 偶発 (13107), 来麻 (13096), 理中 (12758), 主麻 (11983), 酔+ (11983), 生数 (11543), 術前 (10794), 脳脊 (10794), 介頂 (10718), 入麻 (10312), 不定 (10183), 脈麻 (9310), 酔管 (9298), 帯状 (9197), 下麻 (9178), 状疱 (8926), 疱疹 (8835), 少症 (8647), 酔科 (7687), ニッ (7374), 髄液 (6243), 表2 (5992), 例数 (5893), 出張 (5761), 吸入 (5585), 脊髄 (5482)
トップ > 病院のご紹介 > 年報 > 平成21年度病院年報 > 3-2. 診療科 > 3-2-16. 麻酔診療科群 3-2-16. 麻酔診療科群 麻酔科 1.麻酔科担当の麻酔法別症例数の推移 平成21年度に手術部あるいは各科診療外来において麻酔科が担当した麻酔症例数は3691症例であった。症例数は前年度比で6%増加した。麻酔法の内訳を表1に示す。麻酔法は前年度と比較して、目立った変化はなかった。外来麻酔の件数が前年度から1.5倍程度増加しており、手術室以外での全身麻酔のニーズが高まっている。 2.麻酔管理中の偶発症の発生数 麻酔管理中2症例に重篤な偶発症が発生した。平成20年度に比べ件数は減少した。内訳は表2に示す。 (森山 直樹) 表1,平成20年度麻酔科管理症例数と主麻酔法 主麻酔法 平成19年度 平成20年度 平成21年度 吸入麻酔 1,750 1,523 1,622 静脈麻酔 845 1,002 1,054 吸入麻酔+局所麻酔 351 347 433 静脈麻酔+局所麻酔 381 462 462 脊髄くも膜下麻酔 67 59 49 硬膜外+脊髄くも膜下麻酔 53 63 63 硬膜外麻酔単独 7 7 6 伝達麻酔単独 3 3 1 その他 7 9 1 外来麻酔 48 57 82 総計 3,472 3,475 3,691 表2,麻酔管理中の偶発症の発生数 重篤な偶発症 症例数 頻度(%) 異常低血圧 0 0 異常高血圧 0 0 重症不整脈 0 0 心停止 0 0 低酸素血症 1 0.03 その他 1 0.03 総計 2 0.06 【術前診察外来】 診察日は、月・水・木の週3日です。前日入院・当日入院で手術予定の患者様やハイリスクな患者様を、診察・術前準備するための外来です。全身状態チェックや麻酔の説明・同意取得(IC)、合併症の術前調整依頼等を行います。(平日だけで数えて手術日の2日前入院でしたら、前日入院ではないので当科外来を通さず通常の術前診察になります。) 正確な情報を頂くために、患者様には内服中の薬が分かるもの(お薬手帳など)を持参してもらって下さい。未成年者や意思疎通・理解の難しい患者様では、麻酔ICの代諾者と成り得る方の同席をお願いします。円滑な運営のため、手術予定の2週間以内の術前ルーチン検査と、必要に応じ各科専門外来への紹介が済んだ状態で当科にご紹介頂けますよう、お願い致します。 【ペインクリニック・緩和ケア外来】 ペインクリニック外来の診察日は、火・金の週2日です。帯状疱疹、神経因性疼痛、筋・筋膜性疼痛、関節痛など、いろいろな要因による痛みの患者様が受診されています。 薬物治療、神経ブロック治療、光線療法などを行っています。 脳脊髄液減少症/緩和ケア外来は、水曜日に稲垣教授が担当しています。原則として、初診のペインクリニックの患者様は診察しておりません。 年はテレビ等でペインクリニックについて取り上げられる機会もあって、受診を希望される患者様が増えてきました。痛みでお困りの患者様がおられましたらご紹介下さい。個々の患者様の診察・治療に(特に初診の場合)時間がかかるため、また外来係が少人数のため、予約枠は制限されています。麻酔科外来(内線6652)にお電話頂き、受診予約日をご相談ください。 【外来(出張)麻酔】 平日の予定手術枠内で、何曜日にでもお申し込み頂けます。出張麻酔が同日に多数重ならないようにするため、あらかじめ麻酔科術前外来にご紹介頂き、日程をご相談させて下さい。普通の手術と同じように、手術オーダーと麻酔科依頼をして下さい。手術の開始予定時刻につきましては、麻酔器運び込み等の準備の都合上、多少変更をお願いすることもありますのでご了承ください。 平日の予定手術枠内で、何曜日にでもお申し込み頂けます。出張麻酔が同日に多数重ならないようにするため、あらかじめ麻酔科術前外来にご紹介頂き、日程をご相談させて下さい。普通の手術と同じように、手術オーダーと麻酔科依頼をして下さい。手術の開始予定時刻につきましては、麻酔器運び込み等の準備の都合上、多少変更をお願いすることもありますのでご了承ください。 外来受診件数 H19年度 H20年度 H21年度 術前外来・その他 1,275 1,365 1,297 ペインクリニック 3,376 3,316 2,443 総受診件数 4,651 4,681 3,740 H21年度の疾患別新来件数 術前診察 1,129 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛 28 脊椎疾患 25 筋・四肢関節など運動器の痛み 16 癌性疼痛 13 特発性三叉神経痛 5 複合性局所疼痛症候群 5 外傷性頸部症候群 5 上記以外の神経因性痛 14 顔面痙攣・眼瞼痙攣 2 脳脊髄液減少症 1 その他 5 総新来件数 1,248 現在の外来診療体制 月 火 水 木 金 診療内容 術前外来 ペインクリニック 脳脊髄液減少症・緩和 / 術前外来 術前外来 ペインクリニック 担当医 不定 玉川・大槻 稲垣/不定 不定 渡辺・船越 病院のご紹介 基本情報 病院長あいさつ 基本理念と目標 病院概要 病院の組織について 患者さんの権利と義務 個人情報保護に関する当院の基本方針 学生の病院実習のご協力へのお願い アクセスと施設案内 お問い合わせ一覧 実績・取り組み 病院の実績 年報 病院機能指標 DPCデータによる病院指標 患者さん満足度調査 情報公開 企業等からの資金提供状況の公表(令和4年度) ヘリポート 先端医療への取り組み とりだい病院を知る 公開講座・講演会 広報誌・ソーシャルメディア 治験・臨床研究のご案内 教育・研修への取り組み クリティカル・パスについて とりりんりん その他ご案内 ...
https://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/introduction/summary/h21/shinryoka/masui.html - [detail] - [similar]
PREV NEXT
Powered by Hyper Estraier 1.4.13, with 18357 documents and 165303 words.