新着情報
ご挨拶
事業概要
活動報告
コース紹介
募集要項
Q&A
アクセス
リンク
TEL
0859-38-6994
2023-09-01
【重要】 シラバスを更新しました (R5.9.1) 変更のあるコース:Ⅰ(1年次)/Ⅱ/Ⅲ
2023-09-01
Ⅰ在宅生活志向をもつ看護師育成コース(1年次) 第2回集合研修のご案内
2023-09-01
Ⅱ在宅医療・看護体験コース 第3回集合研修のご案内
2023-07-31
ひの合同セミナーのご案内 (9月23日(土)10:00~15:00 in日野町)
2023-07-31
Ⅰコース(2年次)
Ⅰ在宅生活志向をもつ看護師育成コース(2年次) 第5回集合研修のご案内
2023-07-31
Ⅱコース
実習記録用紙・健康調査表(Word・Excel・PDF)
一覧はこちら
一覧はこちら
Ⅰ在宅生活志向をもつ
看護師育成
基礎コース 1年次
Ⅰ在宅生活志向をもつ
看護師育成
基礎コース 2年次
Ⅰ在宅生活志向をもつ
看護師育成
実践コース
Ⅱ在宅医療・看護体験コース
Ⅲ訪問看護能力強化コース
これからの日本の医療は訪問診療や訪問看護の方向へ大きく舵をきり、住み慣れた自宅で安心して暮らすことができる地域包括ケアシステムの設置やコミュニティ文化の再構築が急がれています。今後ますます、患者の退院後の生活をイメージしながら入院中からセルフケア支援ができる病院看護師、並びに在宅療養者の医療処置管理や薬剤管理などの高度な知識や技術を備えた訪問看護師が必要となっていきます。
そこで、鳥取大学医学部附属病院では、平成26年度末に在宅医療推進のための看護師育成支援事業を立ち上げ、平成27年5月には、在宅生活志向(Home Oriented Care: HOC)の育成を基本理念に据えた3つのコースからなる「在宅医療推進のための看護師育成プログラム」を開講しました。