在宅医療推進のための看護師育成支援事業

コース紹介

コース概要

Ⅰ在宅生活志向をもつ
看護師育成コース
Ⅱ在宅医療・
看護体験コース
Ⅲ訪問看護能力
強化コース
基礎 実践
目的 病院勤務看護師の在宅生活志向を高める 在宅を見据えた看護実践の強化や地域連携の技術取得 訪問看護に必要な技術強化
募集 40名 8名 30名 8名
対象 入職後3年以内の病院看護師 基礎コース(2年間)の修了者 3年目以上の看護職、未就業の看護職経験者(准看護師を含む) 訪問看護に興味がある看護職、Ⅰ・Ⅱコース修了者、訪問看護師、未就業の看護職経験者(准看護師を含む)
期間 2年間 1年間 半年間 1年間
内容 2年間を通し、集合研修及びディスカッション、レポート提出、セミナー受講し、在宅意識を高める。 集合研修及び訪問看護ステーション・地域包括支援センター・訪問診療同行の各実習、レポート提出や振り返り、セミナー受講を行う。 集合研修及び訪問看護ステーション実習、退院後家庭訪問実習、レポート提出や振り返り、セミナー受講を行う。 「在宅医療・看護についての講義及び演習」は勤務等を考慮し柔軟に対応するオーダーメイド型研修です。訪問看護ステーション・地域包括支援センターでの実習、事例検討によるグループディスカッション、レポート提出や振り返り、セミナー受講を行う。
pagetop
S