常勤職員

復帰(常勤職員)

復帰したら…

◎育児時間(男性・女性)(給与の減額あり)※1

(子が小学校に就学するまで取得可能・1日の勤務時間の一部を休む)

同居する子どもを養育するために、1日の勤務時間の一部を休むことができます。

  • 育児時間申請書:人事係
    (出生証明書等を添付し、育児時間開始予定日のひと月前までに)
◎育児短時間勤務(男性・女性)(給与の減額あり)※1

(子が小学校に就学するまで取得可能。一定の勤務形態により短時間勤務する)

同居する子どもを養育するために、希望する日及び時間帯において、短時間勤務をすることができます。(裁量労働制の職員を除く)

なお、育児時間と同時に取得はできません。

  • 育児短時間勤務申請書:人事係
    (出生証明書等を添付し、育児短時間勤務開始予定日のひと月前までに)
◎雇用保険制度 ※2
  1. 育児休業基本給付金
    (被保険者が1歳未満の子[特別の事情がある場合は1年6か月まで延長]を養育するための育児休業を開始した場合)
◎共済組合制度
  1. 育児休業等終了時改定
  2. 3歳に満たない子を養育する組合員等の平均標準報酬額の計算の特例
  3. 育児休業手当金
    (組合員が育児休業により勤務を休み報酬が支払われなかった場合で、
    雇用保険による支給がない場合)
    • 育児休業給付金支給申請書(雇用保険):職員係
    • 【共済】育児休業手当金請求書:職員係
◎子の保育のために必要と認められる授乳、託児所への送迎等のための休暇(男性・女性)(有給)

(生後1年に達しない子を保育する場合・1日2回それぞれ30分)

  • 看護部 休暇簿(病気休暇・特別休暇)
  • 看護部以外 就業管理システム(特別休暇)・・各自で入力申請
◎超過勤務等制限・深夜勤務免除(男性・女性)

(養育する子が小学校に就学するまで)

  • 超過勤務等制限申請書:職員係
  • 深夜勤務免除申請書:職員係
◎子の看護のための休暇(男性・女性)

(小学校就学前の子がいる場合は1人年5日、その子が2人以上の場合は年10日)

  • 看護部 休暇簿(病気休暇・特別休暇用)
  • 看護部以外 就業管理システム(特別休暇)・・各自で入力申請

※1の制度については、雇用条件、雇用期間等によって取得できない場合もあります。
※2の制度については、当該制度加入者に限ります。

問い合わせ先一覧