市民公開講座

POSTED on 2019-03-13

市民公開講座 「災害を考える」(参加費無料)

本講座は第24回日本災害医学会総会・学術集会の1日目(3月18日)第一会場のみを市民に開放するものです。
市民公開講座の参加費は無料です。事前申込は必要ありません。
(なお同時に行われています第24回日本災害医学会総会・学術集会の参加は別途参加費が必要です)

  • 日時
    3月18日(月曜日)13時30分~18時
  • 場所
    米子市文化ホール

開会式・会長講演

3月18日(月) 13:30 ~ 14:00

  • 「標準」から「応用」へ、「応用」から「エビデンス」へ
    本間正人(鳥取大学医学部器官制御外科学講座救急・災害医学分野教授)

司会:中山伸一(兵庫県災害医療センター)

特別講演1

14:00 〜 15:00

  • 大山とともに生きる ~知られざる地域の面影を探して~
    石村隆男(公益財団法人とっとりコンベンションビューロー理事長)

司会:岡田稔(鳥取県立中央病院 救命救急センター)

特別講演2

15:00 〜 16:00

  • 災害は市役所の実力テスト
    片岡聡一(岡山県総社市長)

司会:石井美恵子(国際医療福祉大学大学院 災害医療分野 教授)

防災学術連携体 特別セッションテーマ
『災害レジリエントな病院づくり』

16:00 〜 18:00

司会:
米田雅子(防災学術連携体 代表幹事、慶應義塾大学特任教授、日本学術会議会員、防災減災学術連携委員長)
近藤久禎(一般社団法人日本災害医学会 国立病院機構災害医療センター)

  • [1]電気とその災害レジリエンス
    田中晃司(東京電力エナジーパートナー株式会社 E&G事業本部)
  • [2]災害時における医療施設の水確保
    秋葉道宏(国立保健医療科学院生活環境研究部長), 島崎大(国立保健医療科学院生活環境研究部上席主任研究官)
  • [3]地震時/地震後の昇降機健全性(長周期地震動に対する対策)
    藤田聡(東京電機大学教授(工学部機械工学科))
  • [4]災害時の病院における火災対応
    北後明彦(神戸大学都市安全研究センター教授)
  • [5]病院にとっての液状化リスクとは
    木村亮(京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻教授)

防災学術連携体とは
防災減災・災害復興に関わる学会のネットワークです。
防災に関わる多分野の学会が、日本学術会議を要として集まり、学会の連携を進め、緊急事態時に学会間の緊密な連絡がとれるよう備えています。

TOP