ホーム
|
リンク
|
お問い合わせ
|
アクセス
サイト内検索
事業概要
活動案内
てんかんとは
相談
研修
HOME
研修
2025年2月17日 鳥取県立中央病院において医療従事者向けの院内研修を開催いたしました。テーマ:てんかんの基礎知識
POSTED on 2025-06-19
2024年12月22日 NCNP主催のてんかん診療支援コーディネーター研修に参加しました。(ZOOM)
POSTED on 2025-06-19
2024年10月10日 鳥取県立厚生病院において医療従事者向けの院内研修を開催いたしました。テーマ:てんかんの基礎と脳波の読み方
POSTED on 2025-06-19
令和6年8月2日 鳥取県内の小・中・特別支援学校の教職員むけのオンライン研修を開催いたしました。
POSTED on 2024-09-19
令和6年7月21日 NCNP主催のてんかん診療支援コーディネーター研修に参加しました。(ZOOM)
POSTED on 2024-09-19
鳥取県立厚生病院において、医療従事者を対象に院内研修を行いました。テーマ「高齢者の行動障害はてんかんも考えよう」
POSTED on 2023-10-12
令和5年8月17日(木) 鳥取県内の小、中、特別支援学校の教職員対象に研修会を開催しました。(オンライン)
POSTED on 2023-08-24
NCNP主催のてんかん支援コーディネーター研修に参加しました(ZOOM ウェビナー)
POSTED on 2023-07-23
境港市外江小学校において、教職員対象に研修会を開催いたしました。 テーマ「てんかんは怖くない 楽しい学校生活を送るために先生が知ってほしいてんかんの知識」
POSTED on 2023-04-06
市民オンラインセミナーのご案内 2022.12.28~YouTube配信します。「てんかんの外科治療」をわかりやすく話していただきますので参加をお願いいたします。
POSTED on 2022-12-15
2022.12.11 NCNP主催のてんかん支援コーディネーター研修に参加しました。(ZOOMウエビナー)
POSTED on 2022-12-15
2022.12.1 鳥取県西部地区研修(研修医対象)「てんかんの鑑別診断と治療」を開催しました。
POSTED on 2022-12-15
2022年9月30日 鳥取県西伯郡会見町立会見小学校教職員対象にオンラインセミナーを開催しました。「学校現場での ' てんかん' 理解と対応」講師:前垣義弘(鳥取大学医学部脳神経小児科教授)
POSTED on 2022-10-07
PAGE TOP