まずはスマホでアプリを
ダウンロード
iOS 12.0以上/Android 7.0以上
スマートフォン以外を
ご利用の方
電話で呼出
機能紹介
診療受付ができる
外来で再来機を通さずに、
当日の診療受付ができます。
診察の呼出
診察時間が近づいたら
メッセージで通知します。
待ち時間が
自由に使える
呼出の通知が届くまで、
待ち時間が自由に使えます。
※診療予約のある方が対象です。診療受付時間は8:00〜17:00です。
※診療受付エリアはとりだい病院から半径500m以内です。
※呼出は、どこでも可能ですが、診察時間に間に合うよう、とりだい病院敷地内でお待ちください。
アプリの
使い方
登録方法
STEP1
とりだい病院の「登録ブース」へ行きます。
登録時間は平日8:00〜17:00です。
STEP2
登録画面の
「アプリで呼出」
をタップします。
STEP3
アプリが
インストール済みの場合は、
「はい」をタップします。
STEP4
カードリーダーに
診察券を通します。
STEP5
画面の内容を確認して
「確認」をタップします。
STEP6
画面にQRコードが
表示されます。
STEP7
アプリを起動して
「登録」をタップします。
STEP8
アプリでQRコードを
読み込みます。
STEP9
お名前を入力して
「保存」をタップします。
テスト呼出
STEP1
登録後
「次へ」をタップします。
STEP2
メッセージと呼出音を確認して「OK」をタップします。
診療受付
STEP1
とりだい病院の近くに来たら
「受付」をタップします。
STEP2
受付番号が表示されます。
※受付後は、各診療科の窓口に予約票を提出してください。
診察の呼出
順番が近くなると、通知と
呼出音でお知らせします。
※制限事項
- 当日の診療予約が必要です。
- スマホの位置情報サービスとBluetoothはONにしておいてください。
位置情報サービスは高精度に設定しておいてください。
- マナーモードでも呼出音が鳴ります。
ただし、機種によっては端末の設定に依存します。
- 富士通のスマートフォンは、呼出時にマナーモードを解除します。
呼出確認後、マナーモードの設定をご確認ください。
- 通信料は自己負担です。
診察日のお知らせ
STEP1
診察前日に
お知らせが届きます。
STEP2
次回の予約が入ると、
お知らせが届きます。
※注意事項
- 診療内容、診療状況によって順番が前後することがございますのでご了承ください。
- 本アプリは、とりだい病院専用です。他医療機関では使用できません。
- 運転者は走行中に本アプリを操作しないでください。
- 受付エリアは、とりだい病院より半径500m以内です。
※スマホの位置情報サービス、Bluetooth、通知をONにしてご利用ください。
- 位置情報サービスを使うため、一部のタブレット等ではご利用いただけません。
- 呼出通知を受け取るために、アプリはバックグラウンドで起動した状態にしてくだい。
- 電波が入りづらい場所では、アプリが利用できません。
- 1つの端末に対して複数名の登録は可能ですが、複数の端末で同じ人を重複登録することは出来ません。
FAQ
受付機能について
自宅から受付出来ますか?
とりだい病院より半径500メートル以内で受付可能です。
※スマホの位置情報サービス、BlueTooth、通知をONにしてご利用ください。
当日の予約が無くても受付出来ますか?
事前に診療予約が入っていないと受付出来ません。
呼出機能について
電波状態が悪い時に呼び出されたらどうなりますか?
電波状態が良くなったら呼出通知が鳴ります。
iPhoneを利用していますが、呼出音が鳴りません。
マナーモードの状態で、アプリがバックグラウンドで起動した状態になっているか、ご確認ください。
※呼出通知を受け取るために、アプリはバックグラウンドで起動した状態にしてくだい。
Androidを利用していますが、呼出音が止められません。
通知一覧からとりりんりんアプリを起動すると、呼出メッセージが表示されますので、「OK」ボタンを押して、呼出音を止めてください。
登録について
自宅でも登録出来ますか?
とりだい病院の登録場所でしか登録出来ません。
「外来棟1F玄関ホール」または、「脳とこころの医療センター1F」に登録窓口があります。
複数人の登録は出来ますか?
スマホ1台に複数人登録出来ます。登録時にお名前を登録してください。