2018年度センター活動実績

とりだい病院健康ミニ講座 が開催されました。

 

世界肝炎デー(7月28日)が近付きましたが、2018年7月24日(火)11時より30分間、当院外来ロビーで「とりだい病院健康ミニ講座」を開催し、岡野淳一センター長が「肝臓がんにかかりやすいのは、どんなひと?」を講演しました。

この企画は当院の様々な診療科や部門の専門家が持ち回りで担当し、受診した患者さんや家族を対象に気軽に立ち寄っていただき、講演を聴いて知識を広めていただく企画です。肝臓のはたらき、肝臓がんの原因や特徴、B型・C型肝炎ウイルスの診断や治療、糖尿病と肝臓がんとの関連などをお話しました。

酷暑の中でしたが、多くの方々に関心を持っていただけた様子でした。

 

7月24日肝炎ミニ講座 岡野先生

 

7月24日全体の様子