ボランティアの募集
ボランティア募集要項
※現在、ボランティア募集は休止しております。
鳥取大学医学部附属病院では、ボランティア活動をしていただく方を求めています。
通院や、入院中の患者さまのために、皆様の暖かいボランティア活動をお願いするものです。
人と人とのつながり、ふれあいの心があれば、どなたでも参加できます。
現在、入院中の子どもたちが、楽しい時間を過ごすお手伝いをして下さる方を募集しています。
活動内容など
病棟部門における内容 | 病院玄関フロアーにおける内容 |
---|---|
食事の時の湯茶のサービス | 診療手続きの説明 |
配膳・下膳の介助 | 字の書けない方の代筆 |
食事の片付け | 受診科への誘導・通訳 |
学童の学習指導・遊び相手 | 窓口の手続き代行 |
話し相手・朗読 | 車椅子利用者の手助け |
電話の介助(目・耳の不自由な方等) | その他 |
手紙の代筆・投函 | |
散歩の付き添い | |
洗濯の介助(体の不自由な方等) | |
その他 | その他 |
院内の道案内 | |
院内外の美化活動(花・草木の手入れ等) | |
衛生材料等のつくろい |
活動曜日と時間
主として、月曜日から金曜日の9時から17時までの間の2~3時間程度です。
その他ご都合のつく時間です。
病院ボランティアとしての心構え
- 心身ともに健康であることが大切です。
登録前に健康診断を受けていただきます。 - 病院の規則や職員の指示に従って活動します。
患者さまのプライバシーを守りましょう。
病院内では、思想的、宗教的、政治的活動並びに営利を目的とした活動はできません。 - 活動に適した身なりをします。
名札を付けていただきます。 - 活動を根気よく続けることに意義があります。
その他
- ボランティア活動は、16歳以上の方が対象です。
- 福利厚生等について
交通費・食費は自己負担になります。
お申込方法
募集要項
送付先・お問い合わせ先
〒683-8504
米子市西町36-1
鳥取大学医学部 医療支援課
電話:0859-38-7122
面接日
日程調整のうえ行います。