事務職員(診療情報管理士・特定任期付・常勤)募集〈令和5年7月1日採用〉
採用形態 |
常勤職員(診療情報管理士・特定任期付) 2名 |
---|---|
採用予定日 |
令和5年7月1日 |
応募資格 |
診療情報管理士の資格を有する者 |
業務内容 |
米子地区事務部医事課における以下の業務 ・診療記録の点検・管理業務 ・DPC関連業務 ・診療情報管理士としてのその他業務全般 ・その他大学職員としての一般事務 ※最初の配置先:診療情報管理係 ※任期のない職員への登用制度により任期のない職員となった後は、上記業務のほか、米子地区事務部において、病院の運営・管理業務(総務・財務など)、患者支援業務、地域医療連携業務、その他病院采井に係る業務を担当していただくことがあります。 |
勤務形態 | 日勤 月~金 8:30-17:00(休憩45分) ※超過勤務を命ずる場合があります。 |
応募書類 |
1. 履歴書(本院所定の様式:A4用紙) → 履歴書(No.1・No.2) 2. 調書(本院所定の様式:A4用紙) → 調書 3. 診療情報管理士認定証の写し 4. 養成学校の成績証明書(卒後3年以上経過した者は不要) ※1.2.について、本人自筆署名欄以外はパソコンで作成してください。 |
応募期限 |
令和5年4月13日(木)正午必着 |
応募宛先 |
〒683-8503 |
選考方法 |
一次試験:書類選考 ※二次試験は一次試験合格者を対象に実施します。 ※選考はオンラインで実施する可能性があります。 |
任期 |
3年 ※任期のない職員への登用制度あり(概要イメージ) |
初任給 |
月額 146,100円~247,600円 ※職歴に応じて決定 |
昇給 | 年1回 |
諸手当等 | 住居手当・通勤手当・扶養手当等 |
退職手当 | 有(6ヶ月以上勤続の場合) |
賞与 | 年2回(4.32ヶ月分) ※ただし、1年目は別途計算 |
休暇 | 年次有給休暇 年20日(採用年は12月までの日数に応じて付与) 特別休暇(リフレッシュ休暇・結婚・産前産後・忌引等) |
休業 | 育児休業・介護休業・その他(就業規則による) |
休日 | 土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(6/1) |
福利厚生 | 健康保険(文部科学省共済組合)・厚生年金・雇用保険・労災保険・その他 |
(令和5年1月現在)
※給与・賞与額については、本学規程の改定により、変更となる可能性があります。