当科での帰省分娩を希望される方へ

当科での帰省分娩を希望される方へ

現在当院では分娩予約制はとっておりません。妊娠初期に当院を受診されている・いないにかかわらず、下記の条件で帰省分娩の受け入れをしております。

帰省される日程が決まりましたら女性診療科外来(0859-38-6642)にご連絡ください。

  • 午前中は外来業務で込み合っており、お電話がつながりにくくなっています。
    可能であれば夕方(15~17時)にお電話をお願いします。
    その際お名前(旧姓も)・生年月日・分娩予定日・連絡先をお知らせください。
    当院受診歴のある方は診察券の番号もお知らせください。

  • 受診日に関してはこちらから指定させていただきますので、ご希望の日時で予約がお取りできない場合があります。

  • 予約せずに直接来院された場合、予約の方優先で診察を行いますので待ち時間が長くなります。

32週から34週までに受診していただくようお願いします。
35週までに受診できない場合、当科での分娩受け入れはお断りさせていただいています。
これは母児共に安全なお産を行うためですのでご了承ください。

同様に、定期的な妊婦健診を受けておられない場合は母子の状態が充分に把握できないため、入院・分娩をお断りする場合があります。

帰省の際には、かかりつけ医からの紹介状(血液検査・おりもの検査・子宮がん検診などの結果を含む。)を必ず持参してください。

下記の方は32週までに帰省してください。

  • 分娩様式が帝王切開と決まっている方
  • 基礎疾患があり、他科への紹介が必要となる方
  • 胎盤位置異常(前置・低置)を指摘されている方
  • 赤ちゃんが小さめ・大きめと言われている方

切迫早産・多胎などの場合は、現在の主治医とよく相談して帰省の時期を決定してください。当科にご相談いただいてもかまいません。

ページトップへ