院外処方せんへの検査値の表示開始について

戻る トップ

院外処方せんへの検査値の表示開始について

院外処方せんへの検査値等の表示開始について

 

 この度、鳥取大学医学部附属病院では地域保険薬局と連携して患者さんに安全で安心な薬物療法を提供するため、平成28年3月1日(火)より、患者さんの検査値を院外処方せんに記載することといたしました。記載される検査項目など詳細につきましては下記をご覧ください。

 

 

  1. 検査値表示開始日:平成28年3月1日(火)
  2. 表示する検査項目:WBC,Hb,Plt,PT-INR,AST,ALT,T-Bil,血清Cr,Ccr,CK,K,HbA1c(12項目) 
  3. 留意事項

 

院外処方せん(見本)

患者さん向けポスター

 

      (参考)Cockcroft-GaultのCcr計算式

      男性:Ccr = {(140-年齢)×体重(kg)}/{72×血清クレアチニン値(mg/dL)}

      女性:Ccr = 0.85×{(140-年齢)×体重(kg)}/{72×血清クレアチニン値(mg/dL)}