手術部は外来診療4階に位置して、12室の手術室でしたが、取成24年11月に低侵襲外科センターとしてロボット手術、内視鏡外科手術専用手術室を3室増設しました。現在、手術支援ロボットは4台(ダビンチX,Xi、hinotori、Hugo)を有し、全国でもロボット手術の先進施設となっています。また、そのうちの1室を改修して、山陰地区初となる「ハイブリッド手術室」とし、平成26年7月から稼働を開始しました。この手術室の完成により、清潔度の高い手術室で、カテーテルを使う内科的治療と外科手術を同時に行うことができ、より精度の高い血管内治療が可能となりました。
また、人工関節手術を行うバイオクリーンルームも設置しています。各診療科の実施する最新の手術に対応するべく、顕微鏡や内視鏡、体外循環装置、超音波エコー、ナビゲーションシステムなどの先進的な手術機材を配置しています。現在は、患者さんの個人特定の精度向上と安全で速やかな手術室への入室を目的として、徒歩入室や車いすによる入室を推進しています。このため、手術部内廊下には写真のギャラリーを設けて、患者さんの目を楽しませるように配慮しております。また、患児では保護者同伴入室も実施し、患児の不安軽減に努めています。
12の手術室に加え、低侵襲手術・ハイブリッド手術専用の3つの手術室を有しています。 手術支援ロボットは、平成22年11月にダビンチSを導入したのを皮切りに、現在はダビンチ2台(X,Xi)、hinotori、Hugoを各1台、全部で4台が稼働中です。ロボット手術を行う診療科は、泌尿器科、胸部外科、消化器外科、女性診療科、耳鼻咽喉科、心臓血管外科の6科にわたり、通産手術数は、令和6年度中に3000例を超える予定です。複数の診療科がいろいろなロボット機器を使用し多数の術式を行っていることに対する医療安全対策については、全診療科、麻酔科、看護部、MEが一致団結してマニュアルを作成し、それに基づいたシミュレーションを定期的に行っております。現在、このシステムは全国でも注目されており、多くの医療機関が我々の医療安全対策を参考にされています。
役職 | 氏名 |
専門領域 |
---|---|---|
手術部長 | 藤原 義之 | 消化器外科(第一外科診療科群) |
副部長 | 舩木 一美 | 麻酔科 |
その他、麻酔科医数名が担当