視覚誘発反応

戻る トップ

視覚誘発反応

視覚誘発電位は、テレビに映る白黒の格子を反転させ、目から入る光の強さが脳に到達したときに発生する電位を後頭部に配置した電極から記録する検査です。
この検査はベッドに横になりテレビに映し出された格子縞模様を集中して見るだけの検査なので、負担が少なく容易な検査です。
この検査で、視神経の障害の有無を調べることができます。

視覚誘発反応01

視覚誘発反応02