両立するためのサポート情報(家事編)

戻る トップ

両立するためのサポート情報(家事編)

家事を手伝ってほしいときなど・・・

米子広域シルバー人材センター(米子市の支援)

60歳以上の元気な会員が長い人生経験と仕事の能力を活かし、社会の担い手として地域への貢献を目指し、さまざまなサービスを行っている公益団体です。
育児サービス(産後の保育家事援助、子守、幼児・児童の送迎など)、家事サービス(掃除、洗濯、留守番など)等を行っています。

 

家事代行サービスを行う事業所(民間の支援)

「家事が溜まって、やらなきゃいけないのはわかっているけど、仕事が忙しくてなかなか手が付けられない!」
「病気やけがで寝込んでしまって、家のことができない…。」
そんな時には、便利な家事代行サービスを利用してみてはいかがですか?
事業所によって様々な特徴がありますので、ご自身に合わせた利用の仕方が選べます。

ケアサービス米子

TEL 0859-22-3332
約60年の実績を持つ地域社会に根ざした人材紹介として、家政婦、ホームヘルパー等を派遣できます。

 

ダスキンメリーメイド

ダスキンほうきメリーメイド:TEL 0859-24-2988
ダスキンの行う家事代行サービス。家事経験豊富なスタッフがお宅までうかがいます。
ダスキンのトップページへリンクしています。メリーメイドでサービス検索をしてください。
(50音順に掲載しています。)

詳しい情報や最新の情報につきましては、直接各窓口までお問い合わせください。