処遇

戻る トップ

処遇

IV.処遇など

  1. 身分:研修医
    給与:年俸制
    研修1年目の者:3,840,000円(基本年俸額:各種諸手当含む)
    研修2年目の者:4,020,000円(     〃       )
     ※基本年俸額には、超過勤務手当相当額及び休日手当相当額を含む
  2. 宿舎
     なし
  3. 保険
     ・共済組合保険(文部科学省共済組合)     }
     ・共済年金保険                } が適用される
     ・雇用保険                  }
     ・労災保険                   }
    *医師賠償責任保険:病院で加入する病院賠償責任保険の適用となる。
     なお、個人が医療事故の責任を問われる事例もあり、個人での加入を勧める。
  4. 「研修医健康管理室」、「進路等相談室」を卒後臨床研修センター内に配置する。また、2年間のメンターを決め、定期的に面談を行い、研修医の相談役としてサポートするとなる。
  5. 研修医ルームの設置(机、ロッカー、コピー機、プリンターを設置し、各自にコンピューターの貸与などIT設備ならびに教育シミュレーション等が整備されている。)
  6. 医学用図書等は、鳥取大学附属図書館医学部分館を利用する。また、研修医関連の書籍を数冊研修センターで定期購入している。