平成30年度疾病構造の地域特性対策専門委員会事業を開催しました

戻る トップ

平成30年度疾病構造の地域特性対策専門委員会事業を開催しました

2019年3月6日(水)夜米子ワシントンホテルプラザで、鳥取県健康対策協議会の支援による「平成30年度(2018年度)疾病構造の地域特性対策専門委員会事業;鳥取県における肝細胞癌サーベイランスの実態研究調査事業」の会合を行いました。

鳥取県内基幹病院の先生方にご参集いただき、鳥取県西部総合事務所福祉保健局の吉田良平先生から、「鳥取県の肝炎、肝がんに対する対策について」をお話しいただきました。会の後半では、岡野から鳥取県における2017年度初発肝細胞癌の結果報告を行いました。特に、最近増加していながら対策が遅れている非B非C型肝細胞癌へのアプローチに関して活発な議論がされましたが、一筋縄ではいかない重い課題であることを再認識しました。

3.6サーベイランス2

3.6サーベイランス