当センターが令和2年8月に職員に実施した学童保育に関するアンケートでは、2年生以上の子や、長期休暇の預け先に困ったというご意見を多くいただきました。
そこで、申し込み時期等の詳細な情報提供を行うこととし、同年9月に米子市内の学童保育事業所(放課後児童クラブ)に調査を行いました。
回答のあった施設についての情報をこちらにまとめています(令和2年11月4日更新)。
※新たな回答があり次第、追加していきます。
ペアーレキッズスタジアム エルルこども学園学童スクール
学童保育ビッグベアーズA・Ⅱ・Ⅲ
学童クラブのび☆のび(土曜日のみの利用に限る)
かいけわくわくキッズ・未来カレッジ(令和2年11月2日~11月30日)
同法人ではロボ団米子校(ロボット制作×プログラミング教室)も運営されています。本学童保育対象校区(福米東、福米西、福生東、福生西、加茂)のお子さんであれば、学童保育を利用されていなくても小学校までお迎えがあり、おやつを食べ、宿題をしてレッスンまでの時間を過ごすことができます。
学童CLUB WITH(令和2年11月2日から)
よなごまなびや園 (令和2年11月2日~定員に達するまで)
わんぱく学童クラブ南・東福原・西福原 (令和2年11月頃から)
よつば学童クラブ(令和2年11月4日以降)
キッズクラブハレカイ海の家・エルア(令和2年12月1日から)
ひばり放課後児童クラブ(令和3年1月から)
よみっこクラブ (令和3年1月から)
※定員に余裕がある場合に限ります。
学童保育ビッグベアーズA・Ⅱ・Ⅲ(随時・電話確認が必要)
かいけわくわくキッズ・未来カレッジ(利用月の一か月前から)
よなごまなびや園 (要相談:令和2年11月2日から)
学童CLUB WITH(令和2年11月2日から)
キッズクラブハレカイ海の家・エルア(令和2年12月1日から)
ひばり放課後児童クラブ(令和3年1月から)
よみっこクラブ (令和3年1月から)
わんぱく学童クラブ南・東福原・西福原 (令和3年3月頃から)
エルルこども学園学童スクール(令和3年6月頃から)
よつば学童クラブ(令和3年6月以降)
ペアーレキッズスタジアム・キッズプレイス(空き状況次第につき要問合せ)
キッズクラブハレカイ海の家・エルア(希望者の数次第)
わんぱく学童クラブ南・東福原・西福原
学童保育ビッグベアーズA・Ⅱ・Ⅲ
学童保育ビッグベアーズA・Ⅱ・Ⅲ(土曜日・長期休暇利用が可能。随時、電話にて受付。定員あり)
ひばり放課後児童クラブ (状況により当日でも可能)
よなごまなびや園 (定員に空きがある時のみ・即日可能。ただし基本は月ごとの契約)
わんぱく学童クラブ東福原・西福原 (前日でも可能)
キッズクラブハレカイ海の家・エルア(登録児童であれば前日まで。ただし、できる限り早めの申請が望ましい)
よみっこクラブ (定員に空きがある時のみ)
エルルこども学園学童スクール(定員に空きがある時のみ・要相談)
よつば学童クラブ(2週間前)
令和3年度の募集時期:令和2年12月22日(火)~令和3年1月22日(金)